暗視(ナイトビジョン)機能搭載で、明るい昼でも真っ暗な部屋でも特別な操作なしでいつでもクリアに撮影できるiPhone/Android対応ネットワークカメラ。
搭載した光センサーが周囲の明るさを感知し、暗くなると自動的に暗視モードへ切り替わりますので、
特別な操作を必要とせず、設置したままで昼でも夜でも被写体をクリアに撮影することが可能です。
実際に使ってみました!
このクオリティは凄いと思います。上記は写真ですが、実際は動画撮影となります。人の動きも鮮明に映ります。
明るい暗い関係なし!取り付けも簡単です。インターネットの環境があればすぐに設定が終わります。大事な愛車をこれで見守ります。
何よりスマホから見る事がいつでもできます!これで12,000円は安いと思います。ランニングコストがゼロですから!
SDカードを入れれば録画も可能です。メーカーサポートもしっかりしています!
カメラ本体にマイクを内蔵しているので映像と共に音声も同時に確認できます。映像だけでは伝わらない設置場所の様子でも遠く離れた場所から確認することができますので、例えば台所に立っていても寝ていた赤ちゃんの泣き声を聞き逃さず直ぐにスマホで様子を確認、というような使い方も可能です。
特筆すべきはもう一つ!3・4人まで一つのスマカメを見ることが出来ます!親子・夫婦・彼氏彼女・友人・・・親しい人と共有することが出来ます!
防水機能は付いておりませんので、屋外で使用する際は自己責任とさせていただきます。
ガラスの外からのご使用はご遠慮下さい。窓に反射して映りません。
そんな心配ももう必要ありません。今度のスマカメは赤外線LED搭載で、完全に真っ暗な設置場所でも撮影をすることができます。
しかも搭載した光センサーが周囲の明るさを感知し、暗くなると自動的に暗視モードへ切り替わりますので、特別な操作を必要とせず、設置したままで昼でも夜でも被写体をクリアに撮影することが可能です。


外出先からカメラをチェック。映像に動きがあればスマホに通知
気になる留守番中のペットの見守りや遠方で暮らすご老人の安否など、動く映像で確認できるので安心です。もちろん宅内からでもご利用できますので、ベビーモニターや来訪者の確認用など、アイデア次第で様々なシーンでご利用いただけます。

ネットワークの設定いらず、繋げば見られる簡単接続
無線の場合はWPSボタン、有線の場合はLANケーブルでお使いのブロードバンドルーターに接続したら、専用アプリでカメラ背面に印刷されているQRコードを読み込み、パスワードを入力するだけで準備完了です。

専用アプリを用意
またWindows版スマカメアプリもベータテストとしてリリースされております。
マンション等の集合住宅でも外出先から使える
また、『スマカメ』はグローバルIPアドレスを必要としないので、ローカルIPアドレスしか配布されないマンションISP(Internet Service Provider)等をご利用の場合でも、別途グローバルIPアドレスのオプションを申し込む必要がありません。
スタンドの取り付けネジに三脚ネジを採用
弊社からはオプションとして強力なクリップで挟んで固定できるクリップ式のスタンド『CLIP-STAND』をご用意しています。
マイク内蔵で映像と音声を再生
100万画素センサー採用
H.264対応
録画機能搭載
IEEE802.11n/g/bに対応、配線の難しい場所でも簡単に取り付けが可能
信頼の設計・検証 -安心の台湾製–
IT機器の生産拠点として世界屈指の台湾にて製造を行っています。
RoHS対応